Home > 物流・ロジスティクス事業 > 富士ミルク事業内容
食品の物流サービスを長年展開してきた富士ミルクならではの物流サービスを、お客様の事業に活かしていきます。
専門性の高い車両設備と、煩雑な輸送を管理する運営能力があります。
グループ全体の要であり、食品運輸事業の中心として多種類の車両・人材を保有。車両整備・清浄などの設備拠点としても役割を果たしています。
13tダンプやローリーを駆使した輸 送サービスを提供しています。
幹線道路へ接続良好な山梨県南アルプス市と静岡県富士宮市(北山)に、倉庫を保有しています。
常温倉庫A : 1,387.02㎡(420.31坪)
常温倉庫B : 1,345.27㎡(407.66坪)
常温倉庫C : 1,097.49㎡(332.57坪)
定温倉庫 : 954パレット収納、687,680
冷凍倉庫 : 360パレット収納、175,140㎡温度(~-25℃)
前室 63,050㎡ 温度(0℃~-16℃)
きめ細やかな生乳の集荷作業をはじめ 富士ミルクならではのロジスティクスサービス
富士ミルクには、多種多様な車両設備、ミルクランの運営マネージメントノウハウ、そして常温~冷凍保管倉庫 があります。食品を中心としたお客様の幅広い物流ニーズに、確実にお応えします。